暑い…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
更新はいつからしていないのか分からないくらい時間が経過してるように思えます。
なんだかんだと忙しく時間がとれていませんでしたが、
また改めて少しずつ気持の余裕があれば更新していこうと思います。
が、もう師走ですね・・・早いものです
久しぶりにテンプレートを変えてみました。
サイドバーはそのままですが・・・
12月のどりーみーマーケットが明日の12日に折り込まれます。
当社は裏面に掲載しておりますので是非見てください。
ホームページも更新されていますので新聞折り込みされていない地域の方はぜひ見てくださいね↓から見れますよ!
http://www.dreame-market.com/index.html
12月13日(土)・14日(日)11時から16時で 倉田のオープンハウスを行いますので皆様のお越しをお待ちしております。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
昨日またセスナに乗ってきました
今度は昼間で日本三大稲荷?(よくわかっていないのですが・・・)
に初詣ということで車でいくと絶対渋滞なので上空からいってきました
息子はなんと途中で寝てしまいましたが景色はとってもよかったです!
15:30位でしたが車の列がすごかったです
倉敷の美観地区やチボリ公園なんかもみて帰りに自宅上空にも飛んでくれました!
自宅は極小住宅なのでわかりづらいですが・・・
自宅前に岡山城上空です 右上に見える?のが日本三大公園?(これもまたよくしらないのですが・・・)岡山後楽園です
着陸前に会社上空にも寄ってくれました!
しかし上から拝んでいいのか?と言う感じですが・・・私は撮影に必死でした
それとおまけ?2日の日に実家へ行き帰りに息子と旦那がゲーセン行きたいっていうので行きましたが車並んでるし・・・帰ろうって言っても息子はウルトラマンの怪獣のカードゲームにはまってしまい行く!とのことで並んで入りました
リラたち本当にいなくて・・・つまらない・・・人多すぎ・・・
娘が乗りたかったやりたかったアンパンマンもすべて調整中・・・
リラを2つ連れて帰りました
付いてた紐はゴムでした!また子供たちの保育園カバンですね!
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
今日は朝からグッと冷えて寒いです 全国的にそうなんでしょうか?ニュースとか見てなくて・・・
昨日何年ぶりでしょうか・・・私が子供の頃からぶりなので20年?30年?ぶり?に凧あげしました
風が強くてあげやすかったです 子供たちは見たことはあるけど初めての経験でした
風は強すぎる状態で娘は何度も手を離し私が慌てて取りに走る状態・・・
実家に行って近くであげました!が、私が子供の頃は写真で見える家はなく鉄塔の手間には一軒もありませんでした ので電線にかかるからこっちこっちと言いながらあげました
娘は強風で凧に引っ張られ転んでしまい大泣き(T_T) もうしない帰る・・・と言って抱っこして実家まで連れて行き息子はまだまだってことで待ってる~と言うので一人であげていました
娘はキティちゃん 息子は恐竜が付いた凧です 風が強すぎて娘の凧は骨と本体が取れてしまいました・・・
私自身も結構楽しめました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
11/3(土)4(日)で会社の旅行に行ってきました
参加者はうちの従業員と業者の方々です
昨年と状況が変わって人数的には半分になってしまいましたがバスもゆったりトイレ付きで高知へ行きました
うちはチビ二人を連れて行っているのでゆっくり観光ともいかずでしたが楽しかったです
全てが写真に納まっていませんが紹介します
岡山からまず西島園芸団地へ行きブランデーメロンを戴きました
メロンを半分に切ってそこにブランデーが!とてもおいしかったです
工程自体よく思い出せませんが、桂浜に行き闘犬センターとか桂浜水族館?とか・・・
うちは家族で浜辺で少し遊んで水族館?に入って子供たちはザリガニ釣りをしました
時間をあまりとっていなかったのですぐにバスに戻って・・・となりました
その日の夕食です さわち料理です とってもおいしかったですよ
もりあがって全部取れていません(T_T)
子供を生んで晩酌もなくなり飲みに出歩くこともなくなったので久しぶりのアルコールで楽しかったです
子供たちはそれなりに遊んでいて娘は渡り鳥のように添乗員さん仲居さんコンパニオンのお姉さんたちに抱っこしてもらっていました
高知城は行かずにバスからみました
GWに下見に家族で行ったときにはのぼりました!
高知市から四万十川へ行き なんとか漁をみました(名前覚えてないですぅ)
旦那が撮影なのでうまく撮れていません
楽しい旅行でした!
来年はどこになるでしょうか?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は毎日平日の平凡な時の私の動きを紹介します
04:30 起床(携帯のアラームでスヌーズかけてます) お布団からでるのは04:40位
1階に降りて少し ぼ~っと
04:45 歯磨き・洗顔・髪をまとめる
04:50~04:55 ホットカラー温め・化粧 後髪を巻く(TVのニュースを見ながら)
05:15~05:20 夕食と朝食作り
06:00 子供たちを起こす(息子は何故か早起きで5:30位に起きてくる事が多い)
コーヒータイム 子供たちの服の準備やら・・・
06:30 リビングで2度寝している娘を起こす
06:45 朝食(子供たちがダラダラ食べている間に私の着替え)
07:10 朝食の片付けや保育園の準備・子供たちの着替え
07:30 保育園に出発! 保育園で時間がかかったりかからなかったり・・・
その足で会社へgo
08:30 コンビにとかよって会社に到着
急ぎの仕事したりネット見てたり・・・
日中は現場に行ったりBKに行ったり(今は会社のチラシ作成中なのでずっとパソコンに向かってます)
17:00~17:30 退社 そのまま保育園にお迎え(お迎えは18:00までに!その後は延長料金かかるので・・・)
18:00過ぎ 家に到着と共にバタバタ 洗濯物入れたり保育園のノート見たり娘の着替えを準備やらすごい動きしてます
18:40 夕食 子供たちには申し訳ないけど朝作った夕食をチンして3人で食べます
19:30 3人でお風呂・洗濯
20:20 洗濯干し
20:40 寝かしつけ 息子はすぐ寝ますが娘はなかなか寝付けずいつも21:30頃
22:00 そのまま私も寝ます
?? お父さんはいつ帰ってきてるか寝てしまってるのでわかりません
忙しい日の動きですが今はちょうどこのパターンになってます(ー_ー)!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
先日何回引いたかわからないくらい引いた一番くじ リラックマ3でカーテンタッセルが8個に(-_-;)
あまりの多さに困ってしまい ちょっと考えてみました
で、ちょっとした?ちょっともしてないですが作成したサンバイザーポケットです
リラとコリちゃんの向きを考え運転席側にリラをつけて助手席にコリちゃん付けました
いかがでしょう?
なかなかだと思います 写真では見えませんがコリちゃんのところに花マルシリーズの根付マスコットをつけていて キイロイトリがいないのでリラのほうへバッグについていて取れてしまった小さいのを付けました
車の中をあまりゴテゴテにしたくないのでシンプル車内ですが有効活用?できたかな?
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (1)